2006年05月13日

手の皮ボロボロ、ミドルボート

20060505.jpg ゴールデンウィーク中の三日間、いつものForteチームで、第18回ミドルボート選手権に出場してきました。結果はORC-Aクラス参加12艇中6位。さすがになかなか上位には食い込めなかったけど、順・強風が吹き続ける中でまずまず安定した走りができたし、去年までの戦績を考えれば順位からしても格段の進歩です。ということで、とても楽しい三日間だったのですが、手と体が、、、。 それからおまけとして、ヨットレースを素材にした珍しくなかなかいい感じの動画を見つけたので、ついでにここでご紹介しようかと。YouTube、面白いですね。 
 今年のゴールデンウィークはとてもいい天気が続きました(その後、一転して梅雨入りのような天気が続いていますが、、、)。そんな中、家族には実家に遊びに行ってもらいつつ、油壺に二泊三日でこもり、レース志向の中・大型クルーザーが各地から集結するレースとして有名なミドルボート選手権に参戦してきました。
 今年はよい天気が続いただけでなく、とってもいい風も吹き続けた三日間でした。初日は8〜15ノットくらいの順風の中、予定通り2レース消化。二日目は13〜28ノットくらいの強風の中、やはり予定通り3レース消化。やや長距離のレースが予定されていた三日目は風が強すぎて結局ノーレースとなってしまいました。この5レースの合計得点で出てきた結果が、ORC-Aクラス参加12艇中6位というものです。
 各レースごとの成績は、7位→7位→7位→5位→5位ということで、上位に食い込めたレースはなかったのですが、逆に大きく崩れたレースもなく、とても安定したレースを展開できた感じです。ミドルボート選手権でのこれまでの成績はと言えば、2003年が参加10艇中10位(多分Forteとしての初参加、僕はまだクルーザーに乗り始めたばかりでお客さんとしてオモリになっていただけだった)、2004年が参加14艇中11位(メイントリマーとして強風レースの大変さを初めて知ったレースでした→その時のエントリー)、2005年が参加13艇中11位(この年は択一試験受験のため僕は参戦できず)、という感じでした(そう、このレースはなかなか参加艇のレベルが高くって、これまでは結構惨憺たる成績だったんです)。これに比べたら今年は格段の進歩。去年秋の初タイトルもあったし、チームForte、確実に成長してきていると言えそうです。まだまだ改善すべき点は沢山ありますが、着実に力を付けていきたいところです。
 しかし、強風のレースが一日中続くというのは、メイントリマーにとっては無茶苦茶大変ですね。背筋はバリバリだし、今回は特に何といっても手がボロボロ。レース前からセーリングクラブが破れかけていたので心配だったんですが、このレース期間でいくつもの穴が完全に空いてしまい、むき出しになった部分の手の皮が何カ所かベロリと。疲れの上にこの手の状態が重なったことで大幅に握力が落ち、2日目第3レースの途中ではメインセールのトラベラーをうっかり解放してしまって、下側にジブを詰めに行っていたジブトリマーNさんのお尻を激しく直撃。すっかりあざになってしまったようで、すんませんでした、Nさん。今後、道具はいつもしっかり整えて、体力ももうちょっと鍛えられるよう頑張ります。
 
 ところで、全然話は飛んで、ここからおまけですが、最近アメリカのYouTubeがだいぶ盛り上がっているという話をよく聞きますね。何でも、日本からの訪問者が212万人を超え、日本のネットユーザー内での利用率がアメリカでのそれに匹敵するくらいになったとか(CNETの記事参照)。で、そのYouTubeの中で、クルーザーではなくディンギーのものではありますが、ヨットレースを素材にしたなかなかカッコイイ動画を発見しました→これです(ヒントを教えてくれた東大ヨット部現役のTくん、有難う)。
posted by Takao at 08:36| Comment(2) | Yacht
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。いやはや運動となるべくことは相変わらずサーバーの取り付け取り外しばっかりで、マメすらできることもなくなって久しくなりましたorz
それで動画見ました。ずいぶん激しい動きしてるもんなんですね。てか、映像もすごいですね。さらにかっこいいし。撮るほうも編集も大変だろうな・・・とそっちにも目が行く今日この頃です。
それで、私もひとつ紹介します。
<a href="http://www.youtube.com/watch?v=_EL8GO-aUpQ">http://www.youtube.com/watch?v=_EL8GO-aUpQ</a>
こういうCGじゃないものってやっぱりかっこいいですよね?(笑)
Posted by jin@上原 at 2006年05月24日 18:27
jinくん、久しぶり。
これすごいね。確か昔リアルタイムでチラッと見た感じもして懐かしいし。で、かっこよくて面白い。真ん中くらいで出てくる、後輪あげて前輪だけでつんのめりながら走り続けるのってどうやってるのかなあ。
ありがとさんです。
Posted by takao at 2006年05月25日 10:29