2004年05月24日
法科大学院と新司法試験
法科大学院の授業が始まって一ヶ月半が経ちました。東大での導入講義にあたる「法学入門」という授業も、先日で全15回の講義が終了しました(因みにこの授業、僕のクラスの担任は今年から学習院大学より東大に移られた神作裕之先生だったのですが、非常に興味深い内容でした。この中味などについてはまた後ほど整理したいと思います)。で、ちょうどこんなタイミングで、今朝(2004.5.24)の日経新聞本紙(18面)に法科大学院と新司法試験制度についての解説記事が掲載され、その中に僕自身のコメントも引用されていたので、これについて、僕の今の考えを少しお話ししたいと思います。続きを読む
posted by Takao at 23:44| Comment(1)
| Law
2004年05月15日
取りあえずオレンジ帯に昇格
posted by Takao at 23:35| Comment(3)
| Karate
2004年05月11日
高尾山って結構いいっすね
先週末、子供の集まりのイベントで、5歳の息子と二人で高尾山登山に参加してきました。非常に清々しい五月晴れに恵まれ、とても気持ちのいい汗をかいてきました。高尾山なんて、と、ちょっとバカにしてたりしたのですが、都心からのアクセスが超ラクチンな割に、緑も景色も十分素晴らしいし、空気もとってもおいしいし、コースの選択次第で結構体への負荷もかけることが出来るし(逆に負荷を小さく抑えることも容易だし)、こりゃあなかなかいいもんだなあと、子供のイベントに感謝した次第です。続きを読む
posted by Takao at 02:25| Comment(2)
| Sports!
2004年05月07日
ミドルボート選手権、久々の筋肉痛
ゴールデンウィーク中の5月2日から4日まで、「Forte」チームで油壺にこもり、クルーザーレースのミドルボート選手権に参加してきました。初日がいきなり風速16〜24ノットくらいの順・強風が吹き続けるレースとなり、背筋がバリバリで腰も立たなくなるような状態になってしまいましたが、慣れない勉強漬けの生活を大いにリフレッシュすることが出来ました。レースの結果は、Forteが参加したORC-Aクラスでは14艇中の11位。やや情けない結果ではありますが、新艇で初めて臨んだ去年よりは若干前進ということで、まあこれからに期待というところです。続きを読む
posted by Takao at 18:43| Comment(0)
| Yacht